2011年08月18日

あたまもよくなるね

またお義母さんに電話して、愛娘の様子を聞く。

相変わらず、「寂しい」とか「東京へ帰りたい」とか言わないらしい。「パパは会社に言っているし、ママは(大学で)お勉強しているから、おともだちが少ない子ども園に行くよりばあばのうちにいる。」と言っているそうだ。なんとまあ教育が行き届いていると言うか、聞き分けが良すぎて怖いというか・・・。子どもは子どもなりにいろいろ考えているんだなあとちょっと感動。

そして、愛娘の昨日の日記。あなたは偉すぎる!もう十分あたま良いと思うぞ。
20110817_きさ日記
************************************

きっと良くなると思うぞ。


2011年08月14日

自転車ロードレース

今日も愛娘の様子を聞くために電話してみた。

愛娘に聞くところによると、今日は新しいばあばの車に乗って、じいじとばあばと田貫湖までドライブに行って来たそうだ。なんと子ども用レンタサイクルを借りて、湖を一周してきたらしい。じいじとばあばは一緒に行ったのか聞いたら、じいじが大人用レンタサイクルで一緒に付いてきたんだそうな。じいじは自転車乗ったの何十年ぶりなんじゃないか?一周40分くらいかかるだろうに、よく頑張ってくれましたね。

本人だけでなく、じいじとばあばも楽しい毎日を送っているようだ。当分は迎えに行かなくても大丈夫かな・・・。

今日の愛娘の日記
20110814_きさ日記
************************************

ばあばの車の乗り心地はどうでしたか?


ベビー用品を探す
バナー

最新のコメント